ドコモ・NTTグループを中心に22万人以上の利用実績!月額2,400円からのクラウド型Web会議サービス ※2018年8月現在、クラウド型企業情報システムdDREAMSのご利用者数を含む
お気軽にご相談ください
月額2,400円/ID
(注)ご利用は最低25IDからとなります
販売元 | 富士通株式会社 |
---|
提供元 | ドコモ・システムズ株式会社 |
---|
販売タイプ | マーケットプレイスで購入相談可能 |
---|
支払種別 | 月額 |
---|
商品は購入相談受付後、担当者より詳細確認の上、正式にお見積をご提示いたします。商品仕様および注文方法(書面)につきましても担当者より個別にご案内いたします。
sMeetingは多拠点会議から在宅勤務者との会議など、さまざまなシーンで活用できる多機能、高セキュリティなWeb会議サービスです。
sMeetingで「手軽に」ワークスタイル変革をはじめてみませんか?
sMeetingでは高音質で聞き取りやすいOpusコーデックを採用しています。音声の途切れが少なく、長時間の会議でもストレスなくご利用いただけます。
わかりやすい操作性で豊富な機能を持つWeb会議サービスを必要最低限のコストで済む「同時接続制」でご利用いただけます。
端末にデータを残さない高度なセキュリティ設計により、モバイル利用も安心。通信暗号化や端末認証、画面キャプチャ抑止、端末にデータを残さない高セキュリティ設計なので重要会議でも、情報漏えいのリスクを最小限に抑えます。
最大500端末からひとつの会議に参加できます。
sMeetingは、映像・音声に加え、ホワイトボードや資料共有などの機能により会議のパフォーマンスの向上を可能にします。
デスクトップ共有 | 発表者のデスクトップに表示されている画面を参加者とリアルタイムに共有可能 | 発表者・発言者の権限設定 | 事務局・発表者・発言者の権限を適宜設定でき円滑な会議運営ができます |
強制共有 | 事務局が指定する資料・ページを全参加者に強制的に共有可能 | 記録データの共有 | 会議中の映像・音声・資料・メモを関係者に公開できます |
チャット機能 | 参加者間でメッセージのやり取りが可能です | 各種デバイス設定 | 音声入出力・カメラデバイスなどの設定が可能です |
参加状況確認 | 参加予定者が参加しているかを把握できます | 個人用メモ保存 | 個人ごとのメモを記載・保存が可能です |
働き方改革を加速するWeb会議サービス「sMeeting」
sMeetingの動作環境は以下をご確認ください。
sMeetingは1ライセンスあたり月額2,400円と、大変お手頃な料金設定です。
定額制のため時間や回数を気にせずご利用いただけます。
Web会議への同時参加可能人数をご利用上限とする「同時接続制」を採用しています。
プラン名 | Standard | |
---|---|---|
ライセンスパック | 25ライセンスパック | |
初期費用 | なし | |
契約形態 | 年払い契約 | 月払い契約 |
サービス利用料 | 720,000円/年 | 60,000円/月 |
ライセンス追加 | 28,800円/年 | 2,400円/月 |
(注)年払い契約は年額一括前払いとなります。
「FUJITSU MARKETPLACE」への会員登録
「FUJITSU MARKETPLACE」からご注文いただく場合、会員登録が必要です。
会員登録がお済みの場合は、ログインいただけますようお願いします。
新規登録がお済みでない場合は「会員登録」から会員登録をお願いいたします。
「FUJITSU MARKETPLACE」からの購入相談
「購入相談へ進む」から詳細を希望するサービスを選択、必要情報の追記など画面項目に従い申請ください。
詳細ヒアリングのご連絡
購入相談受付後、見積回答に必要な詳細をお伺いするため、担当者よりご連絡させていただきます。(電話/e-mail)
見積回答のご連絡
お伺いした詳細を踏まえた見積前提条件およびお見積を担当者より回答いたします。
また、本商品の契約書式やサービス仕様、ご注文方法についても合わせてご案内いたします。
「FUJITSU MARKETPLACE」への新規会員登録
「FUJITSU MARKETPLACE」からお申込みいただく場合、会員登録が必要です。
新規登録がお済みでない場合は「会員登録」から会員登録をお願いいたします。
「sMeeting無料トライアル」お申込み
本ページの「無料トライアルを申し込む」からお申込み下さい。
(注)利用開始希望日は、お申込み日より5営業日以降をご指定ください。
(注)トライアル利用に関する条件は、【無料トライアルを申し込む】ボタンを押した後に表示される「商品確認・数量変更」ページの下部にあります。お申込み前にご確認ください。
事前情報の提示
トライアルサービス利用申込書と利用規約を送付いたします。
必要な内容をご記入の上、ご返送ください。
※利用開始日は、お申し込み日より5営業日以降をご指定ください。
利用期間は原則2週間(土日、祝日を含む)となります。
ご希望に添えない場合は、ご担当者様にご連絡いたします。
サービス利用開始
トライアルを利用するためのURLとID情報、マニュアルを送付いたします。